突然ですが、換気口のお掃除をしませんか?
こんにちは、OM建築工房です。
今日は効率的に換気を行うための換気口のお掃除方法を紹介します!
OM建築工房で建てた家の換気口には、サーモフレッシュ(OM仕様) と 室内給気口の2種類あります。
・・・サーモフレッシュ(OM仕様)の掃除方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まず、サーモフレッシュ(OM仕様)の掃除方法です。
本体のふた(弁トップ)を反時計回りに回し、ふたを外します
網を外して水洗いした場合はよく乾燥させてから戻すようにしてください。
スポンジ状の「フィルター」は破れやすいため、お取り扱いにはご注意ください。
・・・室内給気口の掃除方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に、室内給気口の掃除方法です。
前面カバー、フィルターとゴムパッキンを取り外します。
フィルターは軽く手で叩いて埃を払ってください。
汚れがひどい場合は、ぬるま湯(30℃位)に中性洗剤を溶かし押し洗いをし、よく乾かしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OMソーラーの集熱時は外気を取り込んでいるため、室内の空気の圧力が室外よりも高くなっています。
取り込まれた空気は、換気口を通り室外へ出ていきます。
そのため、防虫網やフィルターは室内側の面が汚れやすいんです。
換気口が汚ていたり、埃が溜まってたり、目詰まりしていると、空気の出口が狭くなり、換気の効率が悪くなってしまいます。
ゴールデンウィークが始まりますね!
家族みんなで換気口の掃除をしてみませんか?