OMソーラーの家は、外気をあたためながら室内に取込み、
暖房と換気を同時におこなっています。
そこで、今の季節に気になるのが「花粉」です。
OMソーラーで取り込む空気は、
秒速数cm程でゆっくりと家の中を流れています。
花粉やほこりのような大きな粒子を吸い込んで、
室内まで運ぶほどの力はありません。

上の調査結果からも、OMソーラーの空気が通る床下には
花粉がほとんどないことがわかります。
つまり、室内に入る花粉は窓や人の出入りによって
進入していると推測できます。
窓を閉じたまま換気ができるOMソーラーの家なら、
花粉を気にせずに家の中をしっかり換気できて
毎日快適に過ごせます。

OMソーラーの家は、花粉やほこりといった粒子の大きなものは
ほとんど入ってきませんが、近年問題になっているPM2.5のように
粒子が非常に小さいものについては追加で対策が必要です。
そこで誕生したのが「OMエアフォール」。
PM2.5にも対応したフィルターで、
きれいな空気を家全体に取り込みます。

OMソーラーに取り付け可能なOMエアフォールは、
プレフィルターとメインフィルターの2つのフィルターによって、
外気や室内を循環する空気の汚れをしっかりキャッチ。
フィルターでは0.5µmの微小粒子を99.3%、
さらに小さい0.3µmの微粒子も97.6%キャッチします。
PM2.5にも対応したフィルターで家全体を清浄化。
それがOMエアフォールです。

花粉が気になるこの季節は、まだ明け方は肌寒く、
昼間の暖かさとの寒暖差で体調を崩す人も増える時期です。
そんな季節でも、OMソーラーの家では前日に蓄えた太陽の暖かさのおかげで、
早朝の台所の室温は18℃、床の温度は20℃。
寒暖差が大きいこの季節、早朝の太陽のぬくもりは家事の強い味方です。